top of page
ノートパソコン
画像1.jpg

​情報的健康プロジェクト

「情報的健康​」という言葉、ご存じですか?

​情報的健康プロジェクトでは、この言葉を周知させ、実現していくための取り組みを行っています。

​情報的健康とは、バランスの良い情報摂取の実現によって、フェイクニュース、デマ等に対する「免疫」を獲得している状態を言います。これは、バランスの良い食事によって病原菌に強い体を作っていくこととも似ていると言えるでしょう。私たちは、この情報的健康の周知、実現を目指し、SNSをはじめとするデジタル空間の在り方やメディアリテラシー教育など様々な視点からのアプローチを行っています。

具体的な活動としては、イベントやシンポジウムの開催、他大学教授との意見交換会などです。2023年5月には、「デジタル・ダイエット宣言ver.2を発表しました。

​Members

​本プロジェクトには、以下の学生メンバーが参加しています。

5期生

​鎌田 遼馬
6期生

宮坂 侑冴
阿部 有紗
佐々木 舞
​藤田 直敬

<Contact Form>
お問い合わせはこちらのフォームから受け付けております。

メッセージを送信しました

Copyright © Yamamoto Tatsuhiko Seminar All Rights Reserved.
bottom of page